40代おじさんの自由な部屋

40代おじさんの自由な部屋

好き勝手につぶやいてます

自分の方言が標準語

こんにちは、吉祥寺です。

 

今日はというか、いつも通りと言いますかほんと他愛もない話です。

 

みなさん方言ってご存知ですか?知ってますよね。

 

方言とは共通語・標準語とは異なった形で、一地方でのみ使われている語とあります。

 

昨日テレビで変わったお名前の方について名づけ理由を調査する番組があったのですが、最終的にその地方では別の名称があったために、当時では『変わった名前』という認識がなかったそうです。

 

これを見た時にふと思いだしたことが。

実は、幼少期の頃のわたしは自分が話す言葉は標準語だと信じて疑わなかった純粋でちょっとふくよかな少年だったのです。

ほんとに方言という認識が全くありませんでした。

そう思ってた人は結構いると思ってたんですが・・・

 

|石川県は標準語だよね?

小学生の頃からテレビで聞く東北地方や関西地方の話し方が方言であり、石川県は標準語だと疑っていませんでした。

 

ある時、両親に「なんで方言のある地域の人は標準語をしゃべれんのやろうね?」って話をしたことがあり、「あんたが喋ってるのも方言やよ」と、思いがけないブーメランが返ってきました。

 

テレビで聞くいわゆる標準語、この話し方を聞いてると、話の内容を理解できることで自分も標準語を話しているんだと誤解していました。

 

この後、さらに恥ずかしいことに同級生にスクープ記事のように話したらみんな普通に理解してましたね。そうなんですね・・・

 

|石川県の方言といえば

石川県の方言で代表的?なのが、「~まっし」ですかね?仕事柄、他県でお住まいの方とも交流があるのですが、『きまっし石川』とかいうキャッチフレーズもあったりするので、みなさんは石川県の方言と言えばこれになるんですかね。

 

他にも私が認識しているものとしては

  • 気の毒な・・・申し訳ない
  • ~け・・・・・~なんですか?
  • ハイヤー・・・タクシーのこと

 

とまあ、いろいろありますが石川弁と思うものを挙げるには、石川弁に慣れ親しみ過ぎて逆にわかりません。

 

そのためちょっと他のサイトから引っ張ってきてみました。

↓↓↓↓↓

dictionary.goo.ne.jp

 

このサイトを紹介してみましたが、石川県外出身の方ではなく、石川県内出身の人の方が面白いかもしれません笑

 

うちのばーちゃん、よく「いさどい」って言ってたな。。。

 

中には本当にわからないものもありますし、私の勝手な思い込みですが能登地方と加賀地方でも相違があると思います。さらに言うと能登地方においては若干、富山県西部と似た雰囲気もありますので、改めて『方言』というものを客観的に見ると非常に楽しむことができました。

 

みなさんもご自分の住まわれている地域の『方言』を再確認して、年末年始にご家族ご親戚が集まる機会があるのであれば【クイズ方言はどれ!?】みたいな話をしてみると盛り上がるかもしれません。

 

よろしければまた当ブログをご一読ください。よろしくお願いします。